現役人事労務担当が"うつ"再発して やんややんやしてる話

少しでもおかしいな"うつ"かなって思ったらすぐに病院に行って欲しいススメ。うつについて感じることをつらつら書きます。

かかる病院の処方の癖ってやっぱりある気がする

昔のうつのときは、てんかん関係に強い病院だったらしい。

 

いまの病院は、なんだろ。

内科、皮膚科、小児科、アレルギー科、漢方、整形外科、リハビリと手広い。

親子二代で回しているクリニック。

だからこそなのか、メンタル系独特の殺伐さがない。

 

悪いように捉えられるかもしれないが(というか悪いように捉えると思いますが)純粋な精神科とか心療内科って、妙な雰囲気がある。

冷たいというか、役所っぽいというか、お付き合いしてあげてるっていうか、商売っぽいというか。

まぁ、みんな病んでしまったから、あるいは先天的な個性があるという理由なんだとおもうけど。

あと、医師のストレスも半端なさそう、という想像。

 

今回のクリニックは勝手な見解だけど、広く浅くやってんのかなぁ、、、大丈夫かよとかおもってたんだけど、いい意味で老若男女内科外科いろんな方が来るからなのか患者同士ご近所さんみたいな。

ほっこりしてよかった。

初診時もしっかり事前問診、心療内科用問診、うつテスト、血圧、身長体重測定、診察前の心電図検査もしてくれたしなんか安心できた。

 

先生との会話も血の通った会話だった。

結婚した時期や(環境変化に対する確認)

旦那の理解がどれくらいか

人間関係はどんな状態か

家族にメンタル系疾患の人はいるか

残業はどんな状況か

休日はどのように過ごしているか

症状についてもきちんと話を聞いてくれた。

しかも的確なので無駄に長いことなんて無いし。

(私の仕事上の知識があるから質問の意図がわかるというのはあるが)

診察中、もろもろの話をしてたらまた涙でてちょっと恥ずかしかったけど。

 

てなわけで昔のうつの処方はたしかこんなかんじ

トレドミン

リボトリール

マイスリー

レキソタンまたはコンスタン(ソラナックス)

ビタミンB剤

 

でもまぁ、あんまりすぐには良くならなかった印象。

おそらく体の痛みがあったのでトレドミンだったのだろうとおもうが、(アメリカでは抗うつ剤ではなく線維筋痛症などの疼痛に対しての薬とのこと)トレドミンでもろもろの亢進があって、ドキドキするわ、手は震えるわ、さらにたべたくなかったからみるみる痩せた。

GAPのXXSとか、子供服を買うレベル。

 

リアルな悪夢を多く見ていたので脳神経を休めるてんかん薬でもあるリボトリール処方ってのはなんとなくずめずらしかったのかなと今思う。つまるところやはりてんかんを得意とする病院だったんだろうなと。

そこに導入としてマイスリーだったのかなーって。想像。

 

トレドミンはしばらく飲んでたけどあまりに激痩せしたので、漢方も加えたりとか針とか灸とかためしたけど漢方がクソまずくて飲むのが嫌すぎた笑

 

結論、昨今ではうつに対しての第一選択肢ではないレトロな抗うつ剤アモキサンに切り替え、仕事もぼちぼち始めたら順調に治ったという。

薬から解放され、霧が晴れ、肩に乗ってたなんか重いものがなくなるみたいな劇的に回復するあの感覚、ほんとにみんなに感じて欲しい。

 

(そして現在+15kgというオチ)